ユースエール企業に認定されました!
【2022年度、青い鳥会はユースエール企業に認定されました!】
総務部 田中
令和5年3月、青い鳥会は厚生労働省より『ユースエール企業』として認定を受けました。
ユースエール企業とは…
若者の採用・育成に積極的、かつ新卒者等の離職率・全職員の残業時間・有給休暇の取得等の雇用管理の状況が優良であると
厚生労働大臣が認定した中小企業です。
滋賀県には数多くの中小企業がありますが、ユースエール企業に認定されているのは17社となります。(4月25日現在)
青い鳥会は直近1年または過去3年間(令和元年から令和3年度)における下記の実績を評価していただきました。

⭐ 3年間で新卒等の採用人数10人に対し離職者が1人
⭐令和3年度の有給休暇平均取得日数12.6日
⭐令和3年度月平均残業時間0.6時間
⭐ 3年間で男性職員のうち育児休業を取得した職員が2名、女性職員のうち
育児休業等取得率が100%
他にも、17項目の厳しい条件を全てクリアし、令和5年3月に認定に至りました。
そしてユースエール企業認定に際し、3月10日に滋賀労働局での表彰式にお招き

いただき、青い鳥会からは大橋会長と職員2名が参加しました。
表彰式前は、同日にユースエール認定を受けられた愛心会の白鳥理事長と共に
滋賀労働局長との歓談タイムを設けていただきました。
和やかな雰囲気の中で進められ、採用に関する悩みの共有や認定に至るまでの
取り組みの工夫を分かち合う貴重なひと時となりました。
また、表彰式では中日新聞の取材もあり、4月2日付の滋賀中日版に掲載
いただきました。
ユースエール認定を受けることで、認定企業限定の説明会に参加できる、青い鳥会の商品や
広告に認定マークを使用し優良企業(法人)であることをアピールすることができる等の
特典があります。
青い鳥会でも早速、ユースエール認定マークを事業所のドアや名刺に取り入れました!
青い鳥会は今後もユースエール認定企業として、若者が働きやすい職場環境づくりに
取り組み続けていきます!!